受講申し込み

ベーシックオーラルケアで
救える命がある

一般社団法人訪問看護支援協会認定
病院や在宅医療、訪問介護の現場で基本的な口腔ケアを行う
BOCプロバイダーの認定資格講座です。
※BOC:Basic Oral Care

受講申し込み

認定資格講座の概要

一般社団法人訪問看護支援協会認定
病院や在宅医療、訪問介護の現場で基本的な口腔ケアを行うBOCプロバイダーの認定資格講座です。
※BOC:Basic Oral Care

受講申し込み

認定資格講座の概要

ベーシックオーラルケアとは?

ベーシックオーラルケアとは?

BOCは看護師や介護福祉士のみならず、一緒に暮らしているご家族など、
誰でも行えなければいけない重要なケアの一つです。

BOCを行うことで肺炎を予防したり、いつまでも美味しく口から食事を
することで認知症を予防したり、健康寿命を伸ばす手助けができます。

BOCプロバイダーは、
BOCの重要性を伝えるリーダーです。

近年、医療を取り巻く環境は少しずつ変化しています。
病気は病院で治療する時代から、早期に退院(退院支援)し、在宅での治療や
リハビリを行う時代になりました。
つまり、これまで病院で行われていた口腔ケアも在宅や訪問看護・介護の現場で
行う機会が増えることになります。
また、ご家族が行う機会も増えることになります。

しかし口腔ケアを取り巻く現状は、多くの問題を抱えています。

  • 家族の口の中なんて見たことない。さわれない。
  • ケアの方法がわからない、学ぶ機会もない。
  • 重要性(エビデンス)がわからない。
  • そもそも口の中に何があるのか(構造)わからない。

そのような方たちに、基本的な口腔ケア(BOC)の必要性や方法・知識を啓蒙するのが
BOCプロバイダーの役割です。

認定資格講座受講者には認定証を発行し、
BOCプロバイダーとなります。

BOCプロバイダーは、学び続けます。

口腔の機能や口腔ケアの重要性を伝えるには、BOCプロバイダー自身が継続的に
学び続ける必要があります。
訪問看護支援協会では、BOCプロバイダーの方々に継続して学んでいただく場として、
BOCプロバイダー認定資格講座の録画ビデオを公開しております。
また、プロバイダーの方々は、各地で開催される講座をオンラインで受講することができます。

  • こんな方にオススメ
  • 地方にお住まいで研修会に参加しづらい方
  • 子育てで忙しいママさん看護師
  • 職場の調整がしづらい介護士の方々
  • ……など

受講申し込み

BOCプロバイダーの認定証を持っていると
こんなメリットがあります。

BOCプロバイダー
認定資格講座の概要

講座の対象者

看護師、歯科衛生士、介護福祉士、ケアマネジャーなど

講座内容

BOCプロバイダー認定資格講座では、今すぐ臨床に取り入れたい口腔ケアのテクニックや重要性(エビデンス)など、最新の知見を座学で学んでいただきます。

講座受講後にFacebookグループ(BOCプロバイダー公式グループ)にご招待いたします。
グループ内で行われる勉強会(ベーシックからアドバンスまで)全てにご参加いただけます。

受講料:29,800円(税込)

  ※参考図書(医療・介護の現場で役立つ ベーシックオーラルケア、クインテッセンス出版(3,000円))が受講料に含まれます。講座終了後、郵送にてお届けいたします。

※年会費、更新料ともに無料です。
※詳しくは『開講スケジュール』の講座ページからご確認ください。

受講申し込み

高丸 慶Kei Takamaru

看護師、保健師、居宅介護支援専門員
一般社団法人訪問看護支援協会 代表理事

訪問看護支援協会では、全身の健康やQOLに深く関わる看護・介護現場での口腔ケアに注目しています。これからの地域医療・包括的なケアを促進・啓蒙するため、看護師や介護福祉士などを対象にBOCプロバイダーの育成を開始致しました。今後も皆様に愛され、信頼され、いつでも患者様の場所であり続けたいと願っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

長縄 拓哉Takuya Naganawa

歯科医師/医学博士
Japanese Center for Orofacial Neuroscience (JCON)
代表/
デンマークオーフス大学客員研究員

東京歯科大学卒業。初期研修医時代から東京女子医科大学病院、歯科口腔外科学講座で口腔腫瘍、顎顔面外傷、口腔感染症治療に従事しそれぞれ認定医資格を取得。デンマーク・オーフス大学に留学し口腔顔面領域の難治性疼痛(OFP)について研究。国際歯科研究学会議(IADR2015, ボストン)ニューロサイエンスアワードを受賞。DJ-Teletech日本代表。デジタルハリウッド大学院・デジタルヘルスラボアドバイザー。日本遠隔医療学会・歯科遠隔医療分科会会長。日本口腔顔面痛学会評議員。日本口腔内科学会代議員。

竹山 旭Akira Takeyama

歯科医師/歯学博士
大阪歯科大学口腔外科学第1講座非常勤講師
日本抗加齢医学会認定 抗加齢医学専門医

大阪歯科大学大学院口腔外科学を修了。唾液腺の再生医療を専門とし、その研究成果は第59回日本口腔外科学会総会でのゴールドリボン賞、BioLegend / Tomy Digital Biology Research Grant Program 2012/2013 若手研究者賞、平成26年度 大阪歯科大学大学院優秀論文賞、など多数受賞。 研修医時代にミャンマーで医療ボランティア活動に従事。大学院在学中には米国コロンビア大学で骨粗鬆症領域の研究、京大CiRAで軟骨細胞の再生研究に携わるなど、多様な経験を通して多職種連携、医科歯科連携、地域包括的ケアの重要性を啓蒙している。 (株)NOVENINE代表取締役歯科医師。未来院長塾代表。奈良歯科衛生士専門学校非常勤講師。堺歯科衛生士専門学校非常勤講師。

後援
  • 株式会社ホスピタリティワン
  • 株式会社ドクターメイト
  • 株式会社ドクターエンライト
  • メドケア株式会社
  • ムツー株式会社
  • 一般社団法人日本遠隔医療学会•歯科遠隔医療分科会
  • Japanese Center for Orofacial Neuroscience (JCON )
  • 株式会社ノーブナイン
  • 未来院長塾
  • 大室産業医事務所
  • ……他

講座統括

講座を監修する先生方の紹介です。

受講者の声

「受講者の声」をもっと見る

ニュース

最新の口腔ケア情報をお知らせします。

お知らせ
お知らせ
【メディア掲載】歯界展望

歯界展望11月号にBOCプロバイダーの連載記事が掲載されました。

「ニュース」をもっと見る